JSConf JP 2024のプレミアムスポンサーを務めます

はじめに
こんにちは!
KINTO ONE(中古車)のフロントエンド開発をしていますRen.Mです。
この度、KINTOテクノロジーズ株式会社は2024年11月23日(土)に九段下坂上KSビルにて開催される「JSConf JP 2024」のプレミアムスポンサーを務めます。
■JSConf JP 2024について
JSConf JP 2024は、日本Node.js協会が主催する日本のJavaScriptフェスティバルです。
日本でのJSConfの開催は今回で5回目となります。
スポンサーブース
ブースではJavaScriptにまつわるアンケートを用意しています!
回答いただけた方にはガチャガチャを回していただき、オリジナルノベルティをプレゼントします!
写真はノベルティの一部です!
紙クリップ
トートバッグ
スポンサーワークショップ
ワークショップでは「クルマのサブスクサービスをNext.jsで内製化した経験とその1年後(仮)」について発表します!詳細は以下のリンクからご確認ください!
We Are Hiring!
KINTOテクノロジーズでは一緒に働く仲間を探しています!
まずは気軽にカジュアル面談からの対応も可能です。少しでも興味のある方は以下のリンクからご応募ください!
おわりに
興味をお持ちの方はぜひブース、ワークショップまでお越しください!
当日みなさまに会場でお会いできるのを楽しみしています!
関連記事 | Related Posts
We are hiring!
【PdM】共通サービス開発G/東京
共通サービス開発グループについてWebサービスやモバイルアプリの開発において、必要となる共通機能=会員プラットフォームや決済プラットフォームなどの企画・開発を手がけるグループです。KINTOの名前が付くサービスやKINTOに関わりのあるサービスを同一のユーザーアカウントに対して提供し、より良いユーザー体験を実現できるよう、様々な共通機能や顧客基盤を構築していくことを目的としています。
【Web・グラフィックデザイナー】クリエイティブ室/東京・大阪
クリエイティブ室についてKINTOやトヨタが抱えている課題やサービスの状況に応じて、色々なプロジェクトが発生しそれにクリエイティブ力で応えるグループです。所属しているメンバーはそれぞれ異なる技術や経験を持っているので、クリエイティブの側面からサービスの改善案を出し、周りを巻き込みながらプロジェクトを進めています。