KINTOテクノロジーズOsaka Tech Labにご来場のかたへ

まいど、おおきに( º∀º )/
技術広報G イベントチームのゆかちです。
2025年7月、Osaka Tech Labにも念願のイベント会場が…!
今回はそんなOsaka Tech Lab JCTの行き方を簡単にですが紹介しちゃいます!
Osaka Tech Lab JCT、40人ほど着席可能
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田三丁目1番3号ノースゲートビルディング20階
- JR大阪『中央口改札(1F)』、『連絡橋口(3F)』 2分
- OsakaMetro 梅田駅 『北改札』5分
- 阪急電車 梅田駅『2階中央改札』7分
- 阪神電車 梅田駅(連絡橋)7分
場所はルクア1100の隣になります。
案内看板の『ルクアイーレ』や『オフィスタワー』が目指す先です!
阪急、阪神電車で来る方はまずは『JR大阪駅』方面へ!
目印に!
JR大阪駅は『中央口改札』もしくは『連絡橋口改札』を出てオフィスタワー方面へ
Osaka Metroの場合は『北改札』を出てオフィスタワー方面へ
1階から来る方はこちら
3階から来る方はこちら
エスカレーターを登り4階が連絡通路になります、3階から乗るともっと短いヨ
正面の自動ドアまでまっすぐ
正面入口を入り右へ
手前のエレベーターにて20階までお越しください
エスカレーター降りてすぐがKINTOテクノロジーズです!Welcome!
さいごに
以上、Osaka Tech Labでのお時間を楽しく過ごしていただけたら嬉しいです!
足を運んでいただきありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております(^_^)/
関連記事 | Related Posts
We are hiring!
【フロントエンドエンジニア(リードクラス)】KINTO FACTORY開発G/東京
KINTO FACTORYについて自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。トヨタ/レクサス/GRの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスを提供します。
【QAエンジニア】QAG/東京・大阪・福岡
QAグループについて QAグループでは、自社サービスである『KINTO』サービスサイトをはじめ、提供する各種サービスにおいて、リリース前の品質保証、およびサービス品質の向上に向けたQA業務を行なっております。QAグループはまだ成⾧途中の組織ですが、テスト管理ツールの導入や自動化の一部導入など、QAプロセスの最適化に向けて、積極的な取り組みを行っています。