iOSDC Japan 2024の振り返り
はじめに
こんにちは! KINTOテクノロジーズでiOSアプリ開発に携わっているFelixです。今回は、8月22日(木)から24日(土)に開催されたiOSDCでの体験を共有したいと思います。前回のブログでお話したtrySwiftに続き、今回が二回目のiOSカンファレンス参加となります。今回はなんとスポンサーとして参加し、自社ブースを出展しました!
KINTOブース
私たちのブースはKINTOブルーを基調としたデザインで、着用する法被もブランドカラーに合わせたものでした! ブースでは、参加者が実際に使われているプロジェクトコードを読み解き、対応する設問番号をコードにスタンプしていくコーディングチャレンジを開催しました。
またノベルティとして、KINTOのマスコットステッカーや、iOSデバイスを模した台紙を来場者に配布し、ステッカーで自由に台紙を飾りつけられるようにしました。また、コーディングチャレンジの参加者には、リワードとしてエコバッグまたはマルチチェーンのいずれかをお渡ししました。
このイベントは、参加者と交流し、KINTOテクノロジーズについての意見を伺い、プロジェクトに対する貴重なフィードバックを集める絶好の機会となりました。会話を通じて、当社の製品がどのように認識されているかについて新たな気づきを得ることができ、今後の改善に役立つ有益な指針を得られました。
他社ブース
他の企業のブースも非常に興味深く、教育的なものが多くありました。特に目立っていたブースをいくつか紹介します。
Sansan
のブースでは、自社のテクノロジースタックが展示されており、来場者がさまざまなツールやフレームワークに触れてその反応を確かめられる内容だったため、興味深いものでした。
DeNA
DeNAのブースでは、コードを読んだり地図を見たりしてクロスワードパズルを解くという楽しいアクティビティが用意されており、非常に印象的でした。
Bitkey
Bitkeyのブースでは、ビーコンアプリを実装するためにテストデバイスとMacBookが必要でしたが、テストアプリを開発してビーコンを持っている人を見つけるという体験はとても楽しいものでした。
Glassfiber
Glassfiberのブースでは、クイズを開催し、多くの来場者の興味を引き付けていて、楽しくてためになる内容でした。
プレゼンテーション
いくつかのセッションに参加しましたが、特に印象的だった2つを紹介します。
StoreKit 2によるモダンなアプリ内課金
まず、StoreKit 2の最新の使用法についてのセッションです。これまでStoreKitを使った経験がなかったため、とても参考になる内容でした。このセッションでは、StoreKit 2の導入、実装、テストについて説明され、StoreKit 1との詳細な比較も行われました。プレゼンテーションでは以下の重要なポイントが取り上げられました:・async/awaitを使用した非同期処理の簡素化 ・レシート検証の効率化 ・サンドボックス環境、TestFlight、StoreKitTestを用いたテスト手法 アプリ内課金を統合しようとしている人にとって非常に有益な情報でした。特に興味深かった点として、StoreKitが「顧客が支払いをしたのに購入したアイテムを受け取れない」というケースを直接サポートしていないことが挙げられます。この点には驚かされました。
StoreKit 2によるモダンなアプリ内課金
このセッションでは、StoreKit 2の実装とテストについて説明され、アプリ内課金の改善点とその簡素化に焦点を当てていました
GPSでどのようにして現在地が分かるのか
もう一つ興味深かったセッションは、モバイル端末が信号を受信し、位置を計算する仕組みについてのものでした。セッションでは、Core LocationがGPS、Wi-Fi、携帯電話の信号をどのように組み合わせて正確な位置を特定するかについても説明されました。基本的なGPSの原理である衛星との三角測量が紹介されただけではなく、非常に遠い、弱い信号を受信する際の複雑なエンジニアリングについても詳しく触れられていました。また、スマートフォンがネットワークデータを活用して迅速かつ正確に位置情報を取得する方法についても解説されました。私はこの分野についてほとんど知らなかったため、とても啓発的で多くの学びが得られるセッションでした。
GPSでどのようにして現在地が分かるのか
この動画では、GPSとネットワークデータを活用して、スマートフォンがどのようにして迅速かつ正確に位置を特定するのかについて詳しく説明されていました。
結論
全体として、iOSDC 2024は素晴らしい経験でした。洞察に満ちたセッションから多くを学ぶ機会であると同時に、より広範なiOS開発者コミュニティと交流する貴重な場でもありました。KINTOのブースを主催することで、多くの才能ある方々と直接交流し、彼らのフィードバックを聞きながら、自分たちの仕事を有意義な形で紹介できたことは、とても意義深いものでした。また、私が参加したプレゼンテーション、特にStoreKit 2とGPS技術に関するセッションは、KINTOで現在進行中のプロジェクトに直結する、実用的で有益な情報を得ることができました。StoreKit 2のasync/awaitの改善により、アプリ内課金の実装が大幅に合理化され、プロセスがより効率的でユーザーフレンドリーなものになると確信しています。同様に、GPSやネットワーク三角測量の高度な利用方法は、アプリ内の位置情報サービスをさらに強化し、ユーザーにとってより正確で迅速な結果を提供できるようになるでしょう。これらの学びを開発プロセスに統合し、開発者として成長を続けながら、プロジェクトの改善にも活かしていきたいと考えています。最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事 | Related Posts
We are hiring!
【iOSエンジニア】モバイルアプリ開発G/東京
モバイルアプリ開発GについてKINTOテクノロジーズにおける、モバイルアプリ開発のスペシャリストが集まっているグループです。KINTOやmy routeなどのサービスを開発・運用しているグループと協調しながら品質の高いモバイルアプリを開発し、サービスの発展に貢献する事を目標としています。
【iOSエンジニア】モバイルアプリ開発G/大阪
モバイルアプリ開発GについてKINTOテクノロジーズにおける、モバイルアプリ開発のスペシャリストが集まっているグループです。KINTOやmy routeなどのサービスを開発・運用しているグループと協調しながら品質の高いモバイルアプリを開発し、サービスの発展に貢献する事を目標としています。